【6/22(日)無料公開!】幼児・低学年のお子さまの「英語教育」が変わります!英語塾、どう選べばいいかお教えします! | 半田、阿久比の学習塾 レッツ

【6/22(日)無料公開!】幼児・低学年のお子さまの「英語教育」が変わります!英語塾、どう選べばいいかお教えします! | 半田、阿久比の学習塾 レッツ

セミナー

【6/22(日)無料公開!】幼児・低学年のお子さまの「英語教育」が変わります!英語塾、どう選べばいいかお教えします!


[ 2014年6月16日 ] [ akemi ] [ セミナー ]

え…小学校の英語教育が変わる!?

小学校低学年のお子様を持つ保護者様へ

今、話題の英語教育改革をわかりやすく説明します!

大学受験にTOEIC導入!?英語の習い事に激震が走る!!

そしてなんと…大学入試もガラッと変わります。実際に難関校である筑波大学では、入試の代わりに、TOEICなどのスコア型テストの導入が決まりました。上智大学でも英検(TEAP)が導入されました。

これは各大学が暴走しているわけではなく、教育再生会議第四次提言にそった国策で、これからの英語教育の大きな流れとなっています。

と聞くと難しそうですが、簡単に言うと、いまの英語塾、英会話の形式では「大学受験」という面で、無力になってしまう可能性が出てきたということです。私達受験業界も「次はどの英語サービスが当たるのか!?」、勉強会のたびにその話で持ちきりです。「大学受験」がそのように変われば、当然「高校の授業」も変わり、「高校入試」の形もかわってきます。指導要領もそれにそって中学校の授業、そして小学校の授業もかわります。

つまり大学受験を抑えておけば、「ああ!なるほど!」と納得できることばかりなのです!

これからの英語塾、英会話教室もこの流れに追いつこうとだんだんと変わっていくでしょう。そのため、今以上に英語の塾選びが難しくなります。しかし、この説明会を聞けば、大丈夫!

今聞いておくと、お得な情報ばかり!今回は無料説明会となりますのでぜひともご応募下さい!

小学校の英語教育はどう変わるのか。 では、どうやって塾を選んだらいいのか。 新しい英語教育では何を重視するのか。

今聞いていたら得をする二部構成! 一部は「英語教育、入試がどう変わるか?」 二部は「各英語教育の長所と短所」 を中心にお話します!

ハイライト

  • 小学校で英語が必須化!うちの子は大丈夫?」
  • 大学入試もガラリと変わる。今やってる勉強は役に立つの?
  • 各英語教育の特色、長所と弱みを分析!

 

詳細

開催日:2014/6/22(日)

開催時間:14:00-15:30

 まなび家 Muku.(地図)

〒475-0859 愛知県半田市天王町1丁目30トーカヒルズ内 1F東側

(知多半田駅徒歩三分)

お問い合わせ番号:0569-49-0035(当日連絡先:0569-89-0234)

一部は「英語教育、入試がどう変わるか?」
二部は「各サービスの長所と短所」
を中心にお話します!

 申し込み

 

[contact-form-7 404 "Not Found"]

お問合せ

    お子様の名前必須
    お子様の学年必須
    学校名・幼稚園名必須 学校名・幼稚園名

    お子様が幼稚園に通っている方は、進学予定の小学校名も以下にご記入お願い致します。
    Email必須
    連絡先電話番号必須
    問い合わせ内容 体験学習お申し込みお問い合わせ資料請求
    資料送付先住所 住所
    体験学習ご希望日時
    (第3希望までご記入ください)
    第1希望第2希望第3希望
    ご希望教室
    阿久比校阿久比校
    まなび家 Muku.(半田駅前校)まなび家 Muku.(半田駅前校)
    太田川校太田川校
    未定未定
    その他、質問ご意見
    LINEで無料相談
    よくある質問 体験学習お申し込み 教育コラム facebook 読書速度ハカル君 新美南吉生誕110年特設ページ
    お電話でのお問い合わせは0569-22-7166まで
    資料請求・お問い合わせ・体験学習お申し込みはこちら
    LINEで無料相談