
悩める大学受験生、ならびに高校生の塾生のみなさん、こんにちは! 河合サテライトの平林です。 さて夏休みの勉強法について質問を受けることが多くなってきたので、 ここで一旦まとめておきたいと思います。 塾生向けですが、役に立 […]
悩める大学受験生、ならびに高校生の塾生のみなさん、こんにちは! 河合サテライトの平林です。 さて夏休みの勉強法について質問を受けることが多くなってきたので、 ここで一旦まとめておきたいと思います。 塾生向けですが、役に立 […]
[toc] 考え方を変えればもっと補習が楽しみになる いよいよ夏休みですね。夢あふれる受験生にとってはまさに決戦の時。ここでどれだけ基礎を固めたかによって、秋以降の演習期の充実度が変わってきます。なぜそうなるのかはまた次 […]
こんにちは、河合サテライトレッツ半田校です。 卒業を終えて、旅立ちの船出を迎えましたね。 おめでとうございます! 大学入試お疲れ様の人もそうじゃない人もいると思いますが、 入試後から入学までで読んでおくといい本というのが […]
あけましておめでとうございます。 おおよその方には関係ない内容を今から書きます(笑) Webサイトをガラッと変えました。一部お引越しも。 ということで、301リダイレクトをしなければいけません。 が、嵌ってしまったので、 […]
「勉強しなさい!」 [toc] 「のび太、勉強しなさい!」 ドラえもんのママもよくこういっていますが、 子供に勉強させる親のことをよく、教育ママ、といいますね。 でも教育とは「教え育む(はぐくむ)」と書きます。 勉強と教 […]
本気になったら選びたい英語の参考書 [toc] こんにちは、英語教えてる人、あすきです。中学校の英語というのは、結構厄介で、憶えることが少ない割に学校の勉強だけでは点数が取りにくい、そして英語を好きになれない、という人が […]
受験生には難しいかも… [toc] (先回からのつづき)lang-8を使ってみようと、実際に日記をかいてみました。今回は中学で学習する”What’s your hobby?”が高校の自 […]
[toc] 英作文が心配だ 大学受験生はセンター試験が終わって二次に向けて勉強が本格的になってくる季節。そこで一つ問題になるのが、自由英作文にネイティブチェックが入らないということ。学校の先生に見てもらっているけど、細か […]
[toc] smart.fmを体験するには今しかない、いやなかった 残念ながらこの記事を書いて、一息ついていた時にsmart.fmから「3/31にをもって有料化になる」というニュースが入りました。1/27以降は新規アカウ […]
[toc] 日本語の発音は難しい!? こんにちは、ジュクチョーです。最近では日産のゴーンCEOなどの外国人トップが日本人向けに日本語で短いスピーチをするのをよく見かけます。日本人もそうでしょうが、他の国の言葉を正確に発音 […]